トピック ニュース

2021-22シーズン前半戦 スタッツ別ランキング インテル編

2021-2022シーズンのセリエAは、前半戦を終えました。

シーズン前にルカクやハキミ、エリクセンが抜けて指揮官であったコンテも退任。

苦戦が予想されたインテルですが、予想に反して冬の王者を獲得しました。

新戦力と既存戦力の融合により完成度の高いチームに成長しましたが、その中でも貢献度の高かった選手をデータで紹介していきます。

WhoScored.comを参照

インテル スタッツ別ランキングTOP3

※セリエAでの出場時間が少なかった選手は省いています

出場時間

選手出場時間(分)
ハンダノビッチ1710
ブロゾビッチ1576
シュクリニアル1530

公式戦全試合で唯一、スタメンフル出場を続けるハンダノビッチが1位となりました。

ゴール

選手ゴール
ラウタロ11
ジェコ8
チャルハノール6

序盤ハイペースで得点を重ねていたジェコを抑え、ラウタロがチーム内得点王となっています。セリエAでは、得点ランク4位です。

アシスト

選手アシスト
チャルハノール

バレッラ

7
ジェコ3

セリエA全体で見ても、この2人がトップのアシスト数を記録しています。

1試合平均パス数

選手パス数(成功率)
ブロゾビッチ72.6(93%)
バストーニ60.1(89.4%)
シュクリニアル57.1(92.6%)

インテルの心臓である、ブロゾビッチがトップとなりました。パス成功率も93%と、中盤ながら高い数字を残しています。

1試合平均キーパス数

選手キーパス数
チャルハノール2.71
バレッラ1.65
ディマルコ1.61

チャルハノールが2位と圧倒的な差をつけています。1試合で10本のキーパスを出した試合もありました。

1試合平均クロス数

選手クロス数
チャルハノール5.65
ディマルコ4.11
ペリシッチ3.82

CKを蹴っている影響か、サイドの選手を抑え中盤のチャルハノールが1位になりました。

1試合平均ドリブル成功数

選手ドリブル成功数
バレッラ1.06
ブロゾビッチ0.95
ペリシッチ0.88

あまりドリブルを仕掛けるイメージはありませんが、バレッラが1位となりました。確かにボールを失うシーンは、ほとんど見ません。

1試合平均タックル成功数

選手タックル数
ブロゾビッチ2
バレッラ1.76
ダルミアン1.75

ここでもブロゾビッチが1位となりました。攻守に貢献していることが分かります。

1試合平均インターセプト数

選手インターセプト数
ペリシッチ1.41
バストーニ1.06
シュクリニアル

ブロゾビッチ

1

WBで定位置を確保しているペリシッチが、トップになりました。攻守に奔走し、チームを救っています。

1試合平均シュートブロック数

選手シュートブロック
シュクリニアル0.76
ブロゾビッチ0.42
デ•フライ0.29

未来のキャプテン候補であるシュクリニアルが、トップに輝きました。身体を張った守備で、度々チームを救っています。

マン・オブ・ザ・マッチ獲得数

選手獲得数
チャルハノール4
ペリシッチ

バレッラ

コレア

2

チャルハノールが4回で、2位以下を突き放しています。インテルが7連勝して冬の王者になったのも、彼の活躍が大きかったですね。

まとめ

インテルにおける、各スタッツのトッププレイヤーはこうなりました。

 選手スタッツ
出場時間(分)ハンダノビッチ1710
ゴールラウタロ11
アシストチャルハノール

バレッラ

7
平均パス数(成功率)ブロゾビッチ72.6(93%)
平均キーパス数チャルハノール2.71
平均クロス数チャルハノール5.65
平均ドリブル成功数バレッラ1.06
平均タックル成功数ブロゾビッチ2
平均インターセプト数ペリシッチ1.41
平均シュートブロック数シュクリニアル0.76
マン・オブ・ザ・マッチ獲得数チャルハノール4

最終ラインから前線まで、背骨となるインテルのセンターラインがしっかりしていることが分かります。

特に今シーズン加入した、チャルハノールの活躍が目立っていますね。

ミラン戦以降は見違えるようなプレーぶりで、チームに不可欠な存在となりました。

ブロゾビッチ、バレッラと共にセリエA屈指の中盤を形成しています。

 

今回は、21-22シーズン前半戦のスタッツ別ランキングをまとめました。

シーズン終了後に、また確認したいと思います。

では!

インテル戦見るならDAZN!

DAZN

スポンサーリンク

-トピック, ニュース
-, ,