- HOME >
- えるとろ
えるとろ

長友在籍時(2010年)くらいからのインテリスタです。 いつか現地観戦したいです。
ネラッズーリへの愛を叫ぶ!
前節に首位のナポリを下して、4位につけるインテル。 今節は昇格組ながら大型補強を繰り返し注目を集めた、モンツァと対戦しました。 結果は2-2のドロー。 終盤のオウンゴールにより、勝ち点2を失う形となり ...
2022年のカタールW杯は、ラウタロが属するアルゼンチンの優勝で終わりました。 その間に中断されていたセリエAも遂に再開し、2023年の初戦はインテルがホームに首位のナポリを迎えました。 結果は、1- ...
前節ボローニャに大勝し、5位まで浮上したインテル。 今節は2022年最後の試合となり、難敵アタランタとアウェイで対戦しました。 結果は2-3で勝利!! 相変わらず失点は多いですが、上位対決での勝利は今 ...
前節のイタリアダービーで、手痛い敗戦を喫したインテル。 今節は昨シーズンにスクデット獲得の夢を阻まれた、ボローニャと対戦しました。 結果は、6-1で大勝!! 今シーズン最多得点を記録しました。 ハイラ ...
今節は、ユヴェントスとのイタリアダービーを行いました。 これ以上、上位陣と離されたくない2チームによる激突です。 結果は2-0で敗戦。 この敗戦は痛いですね。次節でのバウンスバックに期待するしかありま ...
公式戦7試合負けなしと、好調を維持するインテル。 今回はCLのグループステージで、バイエルンと対戦しました。 両チーム決勝トーナメント進出が決まっていたこともあり、大幅なターンオーバーをしていました。 ...
公式戦6試合敗けなしと、好調を維持するインテル。 今節はインテルのレジェンドである、スタンコビッチ監督率いるサンプドリアと対戦しました。 結果は3-0で勝利!! バレッラのリーグ戦3試合連続ゴールも含 ...
フィオレンティーナとの激闘から3日。 今節はCLのグループステージで、ホームにプルゼニを迎えました。 結果は、4-0で勝利!! この勝利で、1試合を残して決勝トーナメント進出が決まりました。 http ...
リーグ戦2連勝と、復調しつつあるインテル。 今節は、アウェイでフィオレンティーナと対戦しました。 結果は、3-4で勝利!! 試合終了間際の劇的ゴールで、勝利をもぎ取りました。 ハイライト https: ...
バルセロナとの激闘を終えたインテルは、中2日でリーグ戦を戦います。 今節は、ホームにサレルニターナを迎えました。 結果は2-0で勝利!! 安定した試合運びで、第6節以来のクリーシートを達成しました。 ...