ラツィオ戦で快勝したインテルは、明日サン・シーロでおこなわれるコッパ・イタリアの決勝トーナメント1回戦でウディネーゼと対戦する。
この試合では、今夏の移籍市場でジェノアから獲得したものの、シモーネ・インザーギ監督が一度も起用していないGKペップ・マルティネスがデビューする。
インザーギ監督は、好調なステファン・デ・フライに代えて、ルニェイッチ率いるウディネーゼ相手にヤン・ビセックを先発起用する可能性が高い。守備ラインの脇にはダリアンとバストーニが配置される。
中盤と攻撃には大きな変更が加えられる。大きな新機軸は、カルロス・アウグストと左右対象に配置された中盤右サイドのブキャナンが先発することだ。
メッザラにはフラッテジとジエリンスキが入り、司令塔では元エンポリのアスラニよりもチャルハノグルがやや優位となっている。
攻撃陣にはタレミとアルナウトビッチが先発する。
もうひとつ注目すべきは、ローマ・オリンピックスタジアムから負傷して退場したニコロー・バレッラの状態だ。サルデーニャ出身のMFはウディネーゼ戦はほとんど確実に欠場し、12月28日に元所属チームのカリアリと対戦するためにコモ戦も欠場する可能性がある。
**インテルの予想スタメン(3-5-2)**
ペップ・マルティネス;ダリアン、ビセック、バストーニ;ブキャナン、フラッテジ、チャルハノグル、ジエリンスキ、カルロス;タレミ、アルナウトビッチ