サン・シーロの外で 3 試合を戦った後、インテルは今夜は本拠地に帰還し、今年初のホームゲームに挑みます。
ボローニャとの試合は、セリエ A 第 19 節の振替戦です。チケットは依然として販売中で、価格は 14 ユーロからとなっています。スタジアムを訪れるファンの皆様への詳細を以下にご案内します。
**情報および制限事項**
イタリア国立サポーター管理機構 (ONMS) により、ボローニャ県在住者はチケットを購入してスタジアムに入るために、ティフォージ・カードの所有が義務付けられています。ボローニャのファンは、自身のティフォージ・カードを通じて、テルツォ・ブルー(アウェー席)のチケットのみを購入できます。一方、ボローニャ県在住のインテルのファンは、ティフォジ・カード「Siamo Noi」を使用して、他のすべてのセクターのチケットを購入できます。
**18:45 からゲートが開場**
ゲートは 18:45 に開場し、チケットオフィスは 17:45 にオープンします。多くの来場が予想されるため、すべてのファンがゲート開場の近くからスタジアムを訪れることをお勧めします。
治安上の理由により入場時の流れに変更が生じたため、すべてのファンの入場手続きにかかる時間を短縮するために一部変更されました。
入場には、有効な身分証明書の提示が必要です。身分証明書は、入場資格を所持する人物 (または正当な譲受人) と実際の利用者が一致していることを管理者が確認するために、事前検査場所で入場資格と同時に提示する必要があります。
イベントを完全かつ円滑に進行させるために、ご来場中は必ずチケットに記載されている座席にお座りください。
ご入場には、以下の指示に従う必要があります。
**入場口 0、7、15:** オレンジのオノーレ・トリビューン、オレンジのポルトロシーナ、オレンジの構内飲食店のチケット所有者
**入場口 1、12、13、14、15:** オレンジのプルモおよびセコンドのチケット所有者
**入場口 1、4、5、6、9:** グリーンのプルモのチケット所有者
**入場口 9、12、13、14:** ブルーのプルモおよびセコンドのチケット所有者
**入場口 4、5、6、9:** レッドのプルモ、セコンド、テルツォのチケット所有者
**入場口 7:** レッドのオノーレ・トリビューン、レッドのポルトロシーナ、レッドの構内飲食店のチケット所有者
列の状態によっては、上記のすべての入場口で、係員の指示に従い、他の入場口に誘導される柔軟性があります。
**無条件で義務付けられる入場口**
**入場口 2:** グリーンのセコンドのチケット所有者
**入場口 3:** グリーンのテルツォのチケット所有者
**入場口 10:** ボローニャのアウェーファン(ブルーの上段)
**入場口 8:** サービスパス
**入場口 11:** 身体障害者の認定者
すべての観客は、規則を遵守するようお勧めします。チケットに記載された座席に着席する必要があります。構内での喫煙は固く禁じられており、杖、大きな傘、ライター、レーザー、発煙筒、事前に許可されていない旗、ヘルメット、ベビーカー、カート、プロ用カメラなどの物品をスタジアム内に持ち込むことは禁止されています。
雨天時には、ポータブルで先端のない傘のみ持ち込みが許可されます。
引用元 : Stasera Inter-Bologna, cancelli di San Siro aperti dalle 18.45: tutte le informazioni per i tifosi