• 当サイトについて
  • 試合分析
    • 24-25シーズン
    • 過去のシーズン
      • 23-24シーズン
      • 22-23シーズン
      • 21-22シーズン
      • 20-21シーズン
    • スケジュール
  • 選手名鑑
    • インテルの戦士たち
  • クラブ愛
  • ニュース
  • お問い合わせ

ネラッズーリへの愛を叫ぶ!

Forza Inter!ブログ

  • 当サイトについて
  • 試合分析
    • 24-25シーズン
    • 過去のシーズン
      • 23-24シーズン
      • 22-23シーズン
      • 21-22シーズン
      • 20-21シーズン
    • スケジュール
  • 選手名鑑
    • インテルの戦士たち
  • クラブ愛
  • ニュース
  • お問い合わせ

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 29節ボローニャ×インテル

2022/8/31    インテル, サッカー, セリエA, マッチレポート

インテルにコロナクラスターが発生したため、サッスオーロ戦が延期されました。 更に代表ウィークが重なり、インテルにとってリーグ戦は約2週間ぶりとなります。 相手は冨安の所属する、ボローニャ。 ユベントス ...

試合分析:ネラッズーリの戦術盤

インテルが新しいロゴを正式発表!

2021/6/26    インテル, エンブレム, サッカー

  この投稿をInstagramで見る   Inter(@inter)がシェアした投稿 先日インテルがクラブの新しいロゴを発表しました。 正式名称「フットボール・クラブ・インテルナ ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 27節トリノ×インテル

2022/8/31    インテル, サッカー, セリエA, マッチレポート

前節、難敵アタランタに勝利し、首位インテルは2位との勝ち点差をキープしました。 今節は、下位に沈むトリノが相手です。取りこぼしのない様に気を付けたい所ですね。   さて、結果の方は、1-2で ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 26節インテル×アタランタ

2022/8/31    インテル, サッカー, セリエA, マッチレポート

残り13節と、セリエAもシーズン終盤に入りました。首位のインテルがこのまま優勝するため、今節は難所となる試合です。 リーグ2位の得点力を誇る、アタランタとの一戦でした。   さて、結果ですが ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 25節パルマ×インテル

2022/8/31    インテル, サッカー, セリエA

リーグ戦5連勝で波に乗るインテルですが、今節の相手は難敵パルマです。 前半戦は、2-2で引き分けています。 ただ、パルマはエースのジェルビーニョが不在でした。 2位のミランがウディネーゼと引き分けたた ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 24節インテル×ジェノア

2022/8/31    インテル, サッカー, 選手レビュー

インテルは、CLもコッパ・イタリアも敗退したため、試合が少ないですね。 最近は、週1ペースでしか試合が行われません。 さて、先日リーグ戦が行われました。対戦したのは、ここ7試合負けのない、好調ジェノア ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 23節 ミラン×インテル

2022/8/31    インテル, サッカー, ミラン

先日ミラノダービーが行われました。ミラノ勢で首位攻防戦をするなんて何年ぶりでしょうか。 前節、首位に立ったインテルですが、ここで負けるとすぐさま2位に転落です。 今シーズンのスクデットを獲得するために ...

20-21シーズン 試合分析:ネラッズーリの戦術盤

20-21シーズン セリエA 22節 インテル×ラツィオ

2022/8/31    インテル, サッカー, ラツィオ

試合前日にスペツィアがミランを2-0で倒したため、インテルが今節勝てば首位という状況でした。 こういう時のインテルは、お付き合いして勝てないことが多いため非常に不安です。 CLグループステージ最終節、 ...

試合分析:ネラッズーリの戦術盤

インテルの心臓ニコロ・バレッラ

2021/6/26    インテル, バレッラ, 選手レビュー

2021年1月17日、第3子が誕生した24歳の若者ニコロ・バレッラ。 2019年夏、約61億円でインテルに加入してから、瞬く間にチームの主軸として成長しました。 今考えると、それだけの価値がある素晴ら ...

試合分析:ネラッズーリの戦術盤

コッパ・イタリア 準決勝 2ndレグ ユベントス×インテル

2021/6/26    インテル, サッカー, ユベントス

コッパ・イタリア準決勝2ndレグ。前回ホームで行われた試合は、1-2でユベントスに敗れています。 アウェイゴール形式なので、2ndレグでは2点奪わないと、敗退が決定です。   しかし、結果は ...

« Prev 1 … 26 27 28 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

えるとろ

長友在籍時(2010年)くらいからのインテリスタです。 いつか現地観戦したいです。

RSS 購読する

最近の投稿

  • インテル・ニュースまとめ : 2025年08月31日
  • インテル・ニュースまとめ : 2025年08月30日
  • インテル・ニュースまとめ : 2025年08月29日
  • キヴ・インテル、新時代の幕開け:5-0大勝に見た戦術の継承と進化
  • インテル・ニュースまとめ : 2025年08月28日

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    リンクについて

    当サイトはリンクフリーです。
    ご自由にリンクを張って頂いてかまいません。
    内容のコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ問題ございません。
    常識の範囲内でご利用頂ければ幸いです。
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    ネラッズーリへの愛を叫ぶ!

    Forza Inter!ブログ

    © 2025 Forza Inter!ブログ